病院への確認

コロナ禍と妊婦さん②

目次

  1. コロナ禍の出産
  2. 病院に確認すべきこと
    • お産の立ち合い・面会はできるか
    • 母親教室は受けられるか
    • 2週間健診、1か月健診は受けられるか
  3. まとめ

こんにちは、子育て支援チームがるぼです。
がるぼの助産師・保健師より、産前・産後のお役立ち情報をお送りします。

今回は、”コロナ禍で病院に確認すべきこと”についてご紹介します。

コロナ禍の出産

初めての出産は、きっとどんな妊婦さんにとっても多少の心配事があるもの。
コロナ禍においては、なおのこと不安に感じている方が多いのではないでしょうか。

必要以上に恐れることはありませんが、やはり備えあれば憂いなし。

がるぼの助産師・保健師より、みなさんへ大切なポイントなどをお伝えしていきます。
ぜひ参考にしてみてください。

病院に確認すべきこと

みなさんにおすすめしたいのが、妊婦健診で通う病院、出産する病院との密なコミュニケーションです。
ささいなことでも、不安があれば助産師や主治医に相談するようにしましょう。

その上で、病院に確認しておきたいポイントを3つご紹介します。

お産の立ち合い・面会はできるか

出産時の立ち会いやその後の面会については、対象者や人数などをもともと制限している産院もあります。

しかし、通常では立ち合いや面会におおらかな対応を取っている病院でも、コロナ禍においては違った対応をしている可能性があります。

お産のときに立ち合いが可能か。
可能である場合には、誰が・何人まで・どんなふうに立ち会えるのか。
詳細を確認しておきましょう。

産後の面会についても同様です。

出産が近づいてから、”思っていたのと違う!”とならないように、早めに確認しておきましょう。

母親学級は受けられるか

通常産院では、施設の紹介や分娩時の流れ、入院中の過ごし方などをレクチャーする”母親学級”が開催されています。
(名称は病院によって異なります。)

母親学級に参加することで、いざ出産を迎えるときの心構えができるもの。
しかし、コロナ感染予防の観点から、母親学級を中止している産院もあります。

自分が出産する産院で母親学級を行っているのか。
中止になっている場合、代替手段としてどのような方法がとられているか。
ぜひ確認しておきましょう。

自治体でも同様に両親学級などが開催されていますが、こちらも中止になっている地域もあります。

私たちがるぼでは毎月オンライン両親教室を開催しているので、ぜひこちらにも参加してみてください。

オンライン両親教室について | ねこみっと (necomitt.jp)

2週間健診 、1か月健診は受けられるか

最後に確認しておきたいのが、出産後のお話です。

産後退院した後には、赤ちゃんとママの体調を確認するため、産院にて2週間健診、1か月健診が実施されます。
(2週間健診は行っていない産院もあります。)
ただし、コロナ禍においては取り扱いを変更している産院も。

実施はしているけれど同伴者に制限がある、
そもそも産院での健診を中止している、といった可能性もあります。

産後の定期健診について変更がないか、あらかじめ確認しておきましょう。

まとめ

今回は、コロナ禍の出産について病院に確認すべきことをご紹介しました。

どの病院でも妊婦さんと赤ちゃんの為に、精一杯取り組んでくれています。
ささいなことでも事前に相談・確認するようにし、少しでも不安を減らしておきたいですね。


産前産後のお役立ち情報をLINEで配信中!

がるぼでは、今回の記事のような産前・産後のお役立ち情報をLINE配信しています。
妊娠28週~産後12週まで、無料で夫婦にクイズが届きます。

下記よりぜひチェックしてくださいね。

ねこみっと について | ねこみっと (necomitt.jp)


あわせて読みもう

■妊婦さんとコロナ 行政の支援

コロナ感染に対して、行政ではどんな支援が用意されているでしょう?知っておいてほしい3つのサービスについてご紹介します。


■妊婦さんとコロナ 病院に確認すべきこと

猛威を振るう新型コロナウイルスの感染拡大。不安に感じているパパ・ママも多いのではないでしょうか。今回は出産する病院にぜひ確認してほしいことをまとめました。


■身近なもので消毒液を作ろう

妊婦さんやママさんにとって身近な”アレ”で、簡単に消毒液が作れるって知っていましたか?身近なものを定期的に消毒して、感染対策を徹底したいですね。